よくあるお問合せを紹介します。

Q
「診察時間を教えて下さい。」
A

診察の受付は以下となっております。夜間診療時間帯は、夜間診療費880円が別途かかりますまた、受付終了後は夜間動物救急センター(大須、21時~)をご案内しております。
一般診療 9:00~17:00
夜間診療 17:00~19:00

Q
「エキゾチックアニマルの診察はしていますか?」(ハムスター、フェレット、鳥等)
A

当院の診察対象は犬、猫、ウサギのみとなります。

Q
「今混んでいますか?どれくらい待ちますか?」
A

当院は、他院から難しい症例の紹介、丁寧な診察・検査を心掛けておりますので、診察時間が長くなる傾向にあります。また予約制ではないため、正確な診察待ち時間をお伝えすることが難しくなっています。尚、診察開始後1時間、終了前30分は混雑することが多いです。

Q
「診察の予約できますか?」
A

当院は診察予約は行っておりません。診察受付時間内にお越し頂ければ、受付順で診察をさせて頂きます。

Q
「混合ワクチンの接種はできますか?」(狂犬病予防接種含む)
A

診察受付時間内にお越し頂ければ接種可能です。予約・事前連絡は不要です。

Q
「費用を知りたい」(各予防接種、去勢、避妊等)
A

法律上、獣医療に関する価格をホームページに記載することができないため、お電話で確認をお願いします。

Q
「爪切りなどお手入れはできますか?」
A

爪切り、足周りカット、足裏カット、肛門腺絞り、肉球ケア等のお手入れは予約不要です。但し、診察の合間での処置になりますので、混雑時はお待たせする場合があります。

Q
「ペットホテルの利用はできますか?」
A

ペットホテルは当院にカルテがある方へのサービスとなります。この為、一度も受診されていない場合は利用できません。
また、一年以内に狂犬病(犬のみ)、混合ワクチンの接種がされており、当院以外で接種された場合は、証明書を確認できた場合に限ります。
尚、お預かり・お返しについては、診察の合間での対応となるため、ご指定の時間に対応できない場合があります。特に朝の混雑時は、入院状況によりお待たせする事が多くなります。

Q
「トリミングの利用条件はありますか?」
A

一年以内に狂犬病(犬のみ)、混合ワクチンの接種がされており、当院以外で接種された場合は、証明書を確認できた場合に限ります。

Q
「トリミングの予約をしたい」
A

トリミング予約はトリマーで対応します。トリミング専用ダイヤル「052-684-4664」にお電話をお願いします。また、証明書による一年以内の予防接種が確認できない場合は、予約当日に来院されてもお断りさせて頂きます。

Q
「猫のトリミングはやっていますか?」
A

シャンプー、シャンプーカットも承っておりますが、検査や獣医師の診断の基、鎮静を掛けて行うため、別途料金が掛かります。お気軽にご相談下さい。

Q
「療法食を購入をしたい」
A

フードの在庫は一部商品・サイズに限られます。注文は可能ですので、お早めに電話での連絡・注文をお願いします。納期は商品によりますので、注文の際にご確認下さい。

Q
「駐車場はどこですか?」
A

当院の北側(納屋橋側)に駐車場を2列ご用意しています。横2台、縦2台の計4台で駐車をお願いしています。また、近隣のコインパーキング(指定パーキングはありません)のご利用も可能です。受付時に駐車証明又は駐車券をお出し頂く事で、入庫時間により会計からお値引きという形で補助(30分以下200円、30分以上は400円)させて頂いています。